
この噂の原因のひとつがレモンを朝食べるとシミになりやすいという話から。レモンというとビタミンCを思い浮かべるのですが、レモンを食べて紫外線に当たると紫外線を吸収しやすくなるというのは、ソラレンという物質が原因で、ビタミンCとは関係ないのです。勘違いからビタミンCと日中の紫外線との関係が間違って伝わってしまったんです。
そもそもビタミンCは抗酸化作用が強い成分ですからどちらかと言うとシミ対策になる成分なんです。
もうひとつ、ビーグレンcセラムに含まれるビタミンCには、過剰な皮脂を押さえる効果があるのですが、皮脂が不足して肌が乾燥すると紫外線に対する抵抗力が弱まると言われています。そのため、もしビーグレンcセラムを朝つけて、日焼け対策をしないで外出すればシミの可能性があるといえます。でも、UV対策はたいていしますよね?
ビーグレンcセラムのような高濃度ビタミンC美容液にシミの危険があるという噂になったのは、同様の製品にシミになりやすい危険性があると発表されたからなのだそうですが、それもビタミンCが直接の原因というわけではないのだとか。ただし、ビタミンCが原因ではないということを証明する論文などもないため、他メーカーでも念のため注意喚起をするようになったのだとか。
ビーグレンの公式サイトでcセラムのページを見ると、日中にも夜にも使える商品となっています。Q&Aにはcセラムを日中に使用する際には日焼け止め対策をすることが勧められていて、乾燥が気になる部分には少量の使用にとどめるように回答されています。
ビーグレンcセラムは、ピーリング作用で肌のターンオーバーを促進するので、しわ、たるみ、ニキビ、ニキビ跡、毛穴、シミ、くすみに効果が期待できます。ビーグレンはトライアルセットが充実していますから、高濃度ビタミンCを試したい方におすすめです。
たとえばニキビ跡用トライアル

シミ対策トライアル

次の記事:ビーグレン ホワイトケアの口コミから実力が見えてきた