香りって不思議と記憶に結びついていたりして、なにか特別な感じがしますね。香りをきっかけに、何か思い出せなくても、その時の気持ちになったりすることがあります。
恋の記憶もあるなぁ。20代の半ば頃に付き合いしていた彼氏はミュージシャンだったんですけど、いつも髪をスプレーでがっちり固めてたんです。だから、いつもそのスタイリング剤の匂いがしてた。なんていうやつか知らないから、もしドラッグストアでそのボトルを見ても彼のことを思い出したりはしないけど、同じ匂いがしたとたんに彼の姿が脳裏に蘇っちゃいます。香りパワーです。
自分もいい香りの記憶の人になりたいなぁ。普段は自分が好きな甘い香りのクリームを使っているんですけど、実は女性が好む香りと男性が好きな香りは少し違うらしいです。男の子が好きな女子の髪の香りはシャンプーやリンスの香りだそうです。ほのかに香る残り香のようなのがいいらしいですよ。
でも香水は加減が難しいですよね。時々、歩いたあとにずーっと香水が残ってて、喉に味までするような人いますよね。あれはやばいなぁ。だいたい、喉にくるのは自然なものじゃなくてケミカルなものだからね。香水は難しいから、わたしは、ヘアオイルとかボディクリームとかのいい香りので、無難に香りを身につけようと思います。