スポンサーリンク

2018年06月01日

香りと恋の話

好きな香りをかぐと癒やされますね〜。ラベンダーのオイルをお風呂に入れてゆったりつかると、ほんとによく眠れたりします。

香りって不思議と記憶に結びついていたりして、なにか特別な感じがしますね。香りをきっかけに、何か思い出せなくても、その時の気持ちになったりすることがあります。

恋の記憶もあるなぁ。20代の半ば頃に付き合いしていた彼氏はミュージシャンだったんですけど、いつも髪をスプレーでがっちり固めてたんです。だから、いつもそのスタイリング剤の匂いがしてた。なんていうやつか知らないから、もしドラッグストアでそのボトルを見ても彼のことを思い出したりはしないけど、同じ匂いがしたとたんに彼の姿が脳裏に蘇っちゃいます。香りパワーです。

自分もいい香りの記憶の人になりたいなぁ。普段は自分が好きな甘い香りのクリームを使っているんですけど、実は女性が好む香りと男性が好きな香りは少し違うらしいです。男の子が好きな女子の髪の香りはシャンプーやリンスの香りだそうです。ほのかに香る残り香のようなのがいいらしいですよ。

でも香水は加減が難しいですよね。時々、歩いたあとにずーっと香水が残ってて、喉に味までするような人いますよね。あれはやばいなぁ。だいたい、喉にくるのは自然なものじゃなくてケミカルなものだからね。香水は難しいから、わたしは、ヘアオイルとかボディクリームとかのいい香りので、無難に香りを身につけようと思います。



posted by サイbee at 11:02| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。